スポンサーリンク
この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
2007年05月28日
建前6日目
今日は、玄関廻りの建前、玄関厚カモイがあり、慎重に建てました。 







パソコンから画像を取り出したため、写真の写りが悪い。

パソコンから画像を取り出したため、写真の写りが悪い。

Posted by paaman at
20:15
│Comments(0)
2007年05月23日
建前5日目
ヨジロ組も、うまく納まり、束を建て母屋を掛け、棟上げまで行きました。
垂木を打ち、裏板を打つまで行きました。






今日も雨も降らなく、助かりました。
垂木を打ち、裏板を打つまで行きました。

今日も雨も降らなく、助かりました。
Posted by paaman at
19:38
│Comments(0)
2007年05月20日
建前4日目
現場工事が忙しく、ブログが遅れました。 
4日目、本堂の牛梁及び登り木お掛けました。
登り木お組み合わせ、長さが11mぐらいになり。
狭い町の中で大変でした。








登り木のヨジロ組が、うまく収まりほっとしました。

4日目、本堂の牛梁及び登り木お掛けました。
登り木お組み合わせ、長さが11mぐらいになり。
狭い町の中で大変でした。

登り木のヨジロ組が、うまく収まりほっとしました。

Posted by paaman at
10:33
│Comments(0)
2007年05月06日
建前3日目
3日目今日は、本堂の建前柱が太く長く、建てるのに大変です。 











今日はここまで、天気も良く仕事が進みました、明日は登り木ヨジロ組み。

今日はここまで、天気も良く仕事が進みました、明日は登り木ヨジロ組み。

Posted by paaman at
13:24
│Comments(0)